ではでは。
2021年08月30日
2021年08月29日
2021年08月28日
5812:暑い熱い厚い。
暑い…残暑。
お盆くらいに、長雨のせいで一気に気温が下がったんですが、
一旦晴れが続くとまだ残暑が厳しいですねえ…。
くれぐれもご自愛くださいませ。
熱い…パラリンピック。
選手と自動運転車両が接触するなど、
一部で不手際もあるようですが、今回は少なくとも日本では初の
「民放が生中継する」競技もあるようで、盛り上がっていますね。
いつも思うんですが、オリンピックよりも
ほのぼのとみてられるのは、なぜでしょうか?
厚い…立憲民主党。
昨日、仕事の外回り中に立民街宣車の直後になったんですが、
未だに「現実的なゼロコロナを目指す」言ってる。
結局、政権獲る気がない…野党のままでお気楽に政権与党を中傷したいからこそ、
こういう絵空事(しかも「現実的」と「ゼロコロナ」は矛盾する)が言えるわけで…
ホント面の皮が厚いというか何というか…。
ではでは。
お盆くらいに、長雨のせいで一気に気温が下がったんですが、
一旦晴れが続くとまだ残暑が厳しいですねえ…。
くれぐれもご自愛くださいませ。
熱い…パラリンピック。
選手と自動運転車両が接触するなど、
一部で不手際もあるようですが、今回は少なくとも日本では初の
「民放が生中継する」競技もあるようで、盛り上がっていますね。
いつも思うんですが、オリンピックよりも
ほのぼのとみてられるのは、なぜでしょうか?
厚い…立憲民主党。
昨日、仕事の外回り中に立民街宣車の直後になったんですが、
未だに「現実的なゼロコロナを目指す」言ってる。
結局、政権獲る気がない…野党のままでお気楽に政権与党を中傷したいからこそ、
こういう絵空事(しかも「現実的」と「ゼロコロナ」は矛盾する)が言えるわけで…
ホント面の皮が厚いというか何というか…。
ではでは。
2021年08月27日
2021年08月26日
5810:僕は打つ・私は打たない。
それだけのこと。
おいらは一回目も打ったし、特に怖さもないので、打ちます。
9月7日です。
…デモしたり、専用冷凍庫のコンセント抜いたりする
「反ワクチン厨」まで脳がイッちゃうとキ○ガイだけど、
打ちたくても打てない人や、とりあえず様子見の人も居ます。
だからって、おいらは「打て」とは言わないし(そもそも言っちゃいけない)、
もしおいらが打ってなかったとしても
「打っちゃダメ」とも言わない(これも言っちゃいけない)。
で…毎度毎度書きますけど、三密だなんだといった
「感染予防&伝染予防対策」は、ワクチン打とうが打ちまいが
100%みんなが、当面はしなきゃいけないこと。
…これは、ワクチン打った人に緩みが出て、
対策がぬかっている人も居るそうなので、おいらも注意しないと。
一義的には、とにかく自己防衛ですが、
自己防衛を怠ることで、他人にうつすリスクは格段に高まりますので、
「他者への愛情」を持って、自己防衛をしましょう。
ではでは。
おいらは一回目も打ったし、特に怖さもないので、打ちます。
9月7日です。
…デモしたり、専用冷凍庫のコンセント抜いたりする
「反ワクチン厨」まで脳がイッちゃうとキ○ガイだけど、
打ちたくても打てない人や、とりあえず様子見の人も居ます。
だからって、おいらは「打て」とは言わないし(そもそも言っちゃいけない)、
もしおいらが打ってなかったとしても
「打っちゃダメ」とも言わない(これも言っちゃいけない)。
で…毎度毎度書きますけど、三密だなんだといった
「感染予防&伝染予防対策」は、ワクチン打とうが打ちまいが
100%みんなが、当面はしなきゃいけないこと。
…これは、ワクチン打った人に緩みが出て、
対策がぬかっている人も居るそうなので、おいらも注意しないと。
一義的には、とにかく自己防衛ですが、
自己防衛を怠ることで、他人にうつすリスクは格段に高まりますので、
「他者への愛情」を持って、自己防衛をしましょう。
ではでは。
2021年08月25日
2021年08月24日
2021年08月23日
5807:強制と禁止法。
アフガニスタンがタリバンの支配下に置かれるようになって数日、
タリバンは否定してるけど「ブルカ着用が強制されている」という話があり、
幹部の意思との整合性も分からないけど、着用してなかった女性が
現場のタリバン民兵に射殺されるという動画もあるようで。
続きを読む
タリバンは否定してるけど「ブルカ着用が強制されている」という話があり、
幹部の意思との整合性も分からないけど、着用してなかった女性が
現場のタリバン民兵に射殺されるという動画もあるようで。
続きを読む
2021年08月22日
2021年08月21日
5805:よく、
国会議員や自治体首長などが早々に入院したり治療したりすると、
それがコロナに関係あろうがなかろうが「上級国民」と言われ、
マスゴミも、確固たる裏付けもせずに
参戦して同じようなことを言う。
その一方、テメエらは呑みに行こうがBBQしようが、
雑報扱いにしてこっそり第一報を使えたら、それが最終報になり、
なにか処分されたかどうかは、殆ど分からない。
ってか、コロナ禍前から、他人の不祥事は重箱の隅をつついてでも
人生を棒に振らせようと必死になるのに、テメエらの不祥事は
「事実関係を確認中。それが分かれば厳正に対処する」でオシマイ、後日談はナシ。
人の批判する資格ないですよね。
こういうことを記事にするたび、毎度毎度書いてますが、
だから場末のSNSにすら信憑性で負けるわけで。
ええ加減直さないと、ホントに、ホントにオワコンになりますよ。
ではでは。
それがコロナに関係あろうがなかろうが「上級国民」と言われ、
マスゴミも、確固たる裏付けもせずに
参戦して同じようなことを言う。
その一方、テメエらは呑みに行こうがBBQしようが、
雑報扱いにしてこっそり第一報を使えたら、それが最終報になり、
なにか処分されたかどうかは、殆ど分からない。
ってか、コロナ禍前から、他人の不祥事は重箱の隅をつついてでも
人生を棒に振らせようと必死になるのに、テメエらの不祥事は
「事実関係を確認中。それが分かれば厳正に対処する」でオシマイ、後日談はナシ。
人の批判する資格ないですよね。
こういうことを記事にするたび、毎度毎度書いてますが、
だから場末のSNSにすら信憑性で負けるわけで。
ええ加減直さないと、ホントに、ホントにオワコンになりますよ。
ではでは。
2021年08月20日
5804:ワクチン接種後三日目&まん延防止重点措置開始
ワクチン副反応は、接種部位のしこりが若干残っている以外は改善…
痛みもなくなり、熱も出ないままですので、
「接種一回目の部」(笑)は今日で終わりにします。
9月7日に二回目の接種があり、
副反応は二回目のほうがきつい(場合が多い)とのことなので、
またそっちで書いていきます。
…あ、接種やワクチンと関係あるのかないのか
分からないけど、ちょっと感じたことがあります。
接種してから、鼻の通りが良くなったのと、
痰が切りやすくなりました。
これは、コロナ禍以前と比べても明らかに違います。
特に痰は、とにかく切るのが下手くそで、
洗面所でケホケホ言ってるような人だったのですが(苦笑)、
接種してから今日までの3日間は、すぐ切れます。
理由は分かりませんが、とりあえず書いておきます。
で、感染状況。
香川県(特に高松市)は、今日からまん延防止重点措置区域となりました。
続きを読む
痛みもなくなり、熱も出ないままですので、
「接種一回目の部」(笑)は今日で終わりにします。
9月7日に二回目の接種があり、
副反応は二回目のほうがきつい(場合が多い)とのことなので、
またそっちで書いていきます。
…あ、接種やワクチンと関係あるのかないのか
分からないけど、ちょっと感じたことがあります。
接種してから、鼻の通りが良くなったのと、
痰が切りやすくなりました。
これは、コロナ禍以前と比べても明らかに違います。
特に痰は、とにかく切るのが下手くそで、
洗面所でケホケホ言ってるような人だったのですが(苦笑)、
接種してから今日までの3日間は、すぐ切れます。
理由は分かりませんが、とりあえず書いておきます。
で、感染状況。
香川県(特に高松市)は、今日からまん延防止重点措置区域となりました。
続きを読む
2021年08月19日
5803:ワクチン接種後二日経過。
熱…平熱。
接種部位の痛み…触ったらほんのちょっと違和感が出る程度で、
昨晩の時点で、就寝時の寝返りも気になりませんでした。
接種部位のしこり…幾分引きましたが、まだ触れば固さあり。
もともと軽い副反応しか出てませんが、
それも着々と軽微になってきています。
一週間くらい経って、コビッド・アームにでもならない限り、
今週いっぱい経過報告してたら、その後は2回目打つまで
必要ないかも。
※コビッド・アーム(COVID-arm)
ワクチン接種から一週間程度経ってから
接種部位に発生する副反応…いわゆる「モデルナ・アーム」。
ファイザーワクチンでも出るそうなので、
「モデルナ…」は厳密には正しくないそうです…
今日のところは、こんな感じですかね。
ではでは。
接種部位の痛み…触ったらほんのちょっと違和感が出る程度で、
昨晩の時点で、就寝時の寝返りも気になりませんでした。
接種部位のしこり…幾分引きましたが、まだ触れば固さあり。
もともと軽い副反応しか出てませんが、
それも着々と軽微になってきています。
一週間くらい経って、コビッド・アームにでもならない限り、
今週いっぱい経過報告してたら、その後は2回目打つまで
必要ないかも。
※コビッド・アーム(COVID-arm)
ワクチン接種から一週間程度経ってから
接種部位に発生する副反応…いわゆる「モデルナ・アーム」。
ファイザーワクチンでも出るそうなので、
「モデルナ…」は厳密には正しくないそうです…
今日のところは、こんな感じですかね。
ではでは。
2021年08月18日
2021年08月17日
2021年08月16日
2021年08月15日
2021年08月14日
2021年08月13日
2021年08月12日
5796:長雨
香川でも、昨晩から雨です。
天気予報は、この先一週間、雨基調。
先の台風で、早明浦の貯水量は回復してきているんですが、
今度は、水害に注意…振れ幅が激しいです。
いずれにせよ、自宅での準備はお早めに。
もし批判するのであれば、能動的に情報を集め、
自治体の発表まで待てないと思ったら、こちらも早めに。
コロナ禍でもあり、避難所での暮らしもニューノーマルではありますが、
コロナ対策で避難所に行くのを躊躇した結果、
水害で命の危機に瀕したのでは元も子もありませんので…。
ではでは。
天気予報は、この先一週間、雨基調。
先の台風で、早明浦の貯水量は回復してきているんですが、
今度は、水害に注意…振れ幅が激しいです。
いずれにせよ、自宅での準備はお早めに。
もし批判するのであれば、能動的に情報を集め、
自治体の発表まで待てないと思ったら、こちらも早めに。
コロナ禍でもあり、避難所での暮らしもニューノーマルではありますが、
コロナ対策で避難所に行くのを躊躇した結果、
水害で命の危機に瀕したのでは元も子もありませんので…。
ではでは。
2021年08月11日
5795:分からん…。
四国の今日の陽性判定者数。
香川県…65人(過去二番目の多さ)
愛媛県…85人(過去最多)
−−−−−−−−−−−−−−−−
徳島県…05人
高知県…20人
※桁並びをよくするために徳島に0を入れてます※
続きを読む
香川県…65人(過去二番目の多さ)
愛媛県…85人(過去最多)
−−−−−−−−−−−−−−−−
徳島県…05人
高知県…20人
※桁並びをよくするために徳島に0を入れてます※
続きを読む
2021年08月10日
2021年08月09日
5793:五輪閉幕
開催反対・懐疑論もありましたが、
いざやってみれば種々制限がある中、
日本選手の大活躍もあり、相当盛り上がったように思います。
バブル方式によるコロナ感染抑止も、
それなりに成功したのではないでしょうか?
「ゼロ」を求めるようなお花畑じゃないのでね、おいらは。
次はパラリンピック。
今回は、少なくとも日本でははじめて、
民放が生中継するタイミングもあるそうで。
一方で、選手への感染対策は五輪以上に重要になるわけで、
ひょっとしたら、五輪よりも「日本の真価」が問われるかもしれませんが、
五輪の盛り上がりを引き継いで、成功してほしいものです。
ではでは。
いざやってみれば種々制限がある中、
日本選手の大活躍もあり、相当盛り上がったように思います。
バブル方式によるコロナ感染抑止も、
それなりに成功したのではないでしょうか?
「ゼロ」を求めるようなお花畑じゃないのでね、おいらは。
次はパラリンピック。
今回は、少なくとも日本でははじめて、
民放が生中継するタイミングもあるそうで。
一方で、選手への感染対策は五輪以上に重要になるわけで、
ひょっとしたら、五輪よりも「日本の真価」が問われるかもしれませんが、
五輪の盛り上がりを引き継いで、成功してほしいものです。
ではでは。
2021年08月08日
5792:台風接近
東日本には10号が、西日本には9号が接近。
9号は、今夜にも九州に上陸の恐れがあります。
今から準備してと言ってもほぼ無理なので、
早めに避難するなり自宅の出来るだけ安全な場所にいるなりして、
やりすごしましょう。
まかり間違っても、屋根に上ったり
水の状況を見に行ったりは止めましょう。
コロナ禍も拡大傾向なので、無理な外出で
二重の危険性をはらむことにもなりかねないのでね。
ではでは。
9号は、今夜にも九州に上陸の恐れがあります。
今から準備してと言ってもほぼ無理なので、
早めに避難するなり自宅の出来るだけ安全な場所にいるなりして、
やりすごしましょう。
まかり間違っても、屋根に上ったり
水の状況を見に行ったりは止めましょう。
コロナ禍も拡大傾向なので、無理な外出で
二重の危険性をはらむことにもなりかねないのでね。
ではでは。
2021年08月07日
2021年08月06日
2021年08月05日
2021年08月04日
5878:雨がほしい。
梅雨明け以降、目立った降雨がない四国。
早明浦の貯水率も70%をきり、取水制限開始です。
空気が熱いのを少しでも冷やすことにもなるので、
そろそろ一雨まとまったのがほしいです。
雨の神様、よろしくお願いします(苦笑)。
ではでは。
早明浦の貯水率も70%をきり、取水制限開始です。
空気が熱いのを少しでも冷やすことにもなるので、
そろそろ一雨まとまったのがほしいです。
雨の神様、よろしくお願いします(苦笑)。
ではでは。