2013年09月02日

3060:秋雨前線に台風17号に竜巻に…

今日も大荒れの天気…。
ホント、おかしいですね。

そんななかでも、四国は…特に早明浦のあたりはまだまだ雨が足りない。

各地がこれだけの荒天だと、
四国だけ「雨が欲しい」と書いていいのか…と
ここ数週間、葛藤を感じっぱなし。

雨が降らないのも「荒天」には変わりないのですが
少なくとも冠水だ土砂災害だといった「即時被害」とでもいうべきものは起きないし、
我々四国島民の節水次第で「完全アウト」を数日でも遅らせることも出来ますしね…。

なにはともあれ、大雨のところはこれ以上の大過無いことを、
水不足のところには恵みの雨になるよう、祈るだけであります。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:42 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月01日

3059:お休みします。

今日は琴線に触れるネタが無いので。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:36 | 香川 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月31日

3058:台風15号は?

今日は1日、香川県東部でいるぶんには、全く影響を感じません。
一日曇り空で、時折日が差すことはあっても、遠くで雷が鳴るまでで、雨が降る気配すら…。

まだこれからなのかもしれませんので、
注意はしておかないといけないのは分かっていますが、
週末のまったり気分も相まって、なんだか気が抜けちゃってますね。

無理に外出することもないので、のんびり暮らすとします。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:49 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月30日

3057:台風15号接近中

昨日も書きましたが、週末〜週明けにかけて、日本本土を縦断しそう。

気象的には、中心気圧がめちゃくちゃ低いとか、風がめちゃくちゃ強いなどといった
いわゆる「強い台風」ではなさそうなのですが、
予想進路上に秋雨前線があったり、
それまでに豪雨で被害の出た箇所があったりと、
通常の「弱い台風」としては片付けられない状況なのも事実。

週末なので、直接的な企業活動への被害は少なそうですが、
逆に不要不急の外出・行楽を強行したときに
「誰がどこに居るか分からないから安否が分からない」
なんて状況が増える可能性もあり…。

くれぐれも無理なさらずに、こんな時は家でじっとしてましょ。
遠く似出かけていてそこで大雨に遭って、
どこに避難すればいいのか分からない…
それだけでも命のリスクは高まりますからね。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:38 | 香川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

3056:蒸し暑い → 台風15号 → 特別警報

夏空が戻ってきたというよりも、台風15号の影響なんでしょうね。

明日から週明け月曜日にかけて、日本列島を横断する勢い。
その前兆として、暖かく湿った空気が蒸し暑くしているのでしょう。

今日の24時(日付変わって明日午前0時)から、
気象に関する警報に「特別警報」が加わります。



「特別警報が始まります。」「気象庁HP」より)


すでに、各地で今年発生した大雨・豪雨のうちのいくつかで、
「特別警報に相当する」を気象庁が会見したものもあります。

勿論、警報より上だから
「差し迫った危険」が存在するまでになっているんでしょうけど、
すでに地盤が緩んでいる箇所に台風が来たら、
少しの雨でも被害が発生する可能性もありますし、
警報や特別警報、あるいは行政の避難指示などに過度に依存することなく、
危ないと感じた時点で避難をした方がいいでしょうね。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:30 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月28日

3055:お休みします。

今日は琴線に触れるネタが無いので。

朝夕は涼しくなりましたね。
窓開けたまま寝落ちちゃうと、途中で冷えて
腕だ脚だが痛くなって起きちゃいますね(笑)。

まだ風邪ひいてないだけマシか…くれぐれも気をつけましょう。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:31 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月27日

3054:新型ロケット、打ち上げ延期

第3054回。今日は…

新型ロケット、打ち上げ延期

の一本で。

続きを読む
posted by いなちゃん at 17:05 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

3053:今日は涼しい!

昨日までの雨が影響しているのでしょう。
それだけ、空気が暖まっていたのでしょう。

…今年は酷暑でしたから、余計に涼しく、
25度くらいが最高気温だと、寒く感じるかも…
と思って、おいらの住む東かがわ市の最高気温を調べてみると、
24度ちょうど…そりゃ寒いわ(笑)。

ほんの数日前まで熱中症や脱水症状の心配してたのに、
今日明日は、風邪ひかないようにしないといけない…
健康でいろってのが無理かも…とにかく、くれぐれもご自愛を。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:43 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月25日

3052:お休みします。

今日は琴線に触れるネタがないので。


雨です…もっと降れ…。
他の県では大ごとになってますが、四国はもっと欲しい…。


ではでは。
posted by いなちゃん at 15:10 | 香川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

3051:久々の雨。

しかし早明浦は、まだ10ミリ程度しか降ってないので、
水不足解消の一助にもなってないのですが、
明日も雨予報…また来週末も現在のところ雨予報…
このまままんべんなく雨が降ればいいんですが、
カンフル剤的に大雨が必要かも…。

なにはともあれ、節水節水。


ではでは。
posted by いなちゃん at 14:52 | 香川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月23日

3050:今日の香川は

曇ってるんですが、今のところまま降ってない…。
明日あさってと、四国は雨の予報なので、
ここで水不足解消の一助になってくれればいいんですが…。

明日は雨乞いでもするとしましょう(笑)。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:51 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月22日

3049:昨日今日と

早朝に連続メンテがあったみたいで…案内できなくてごめんなさい。

メンテが入ること自体が、定期的なのも含めて久々。
しかも連続メンテなんて、何年ぶりでしょう?

最近つながりにくいなあ…と感じることが増えていたので、
改善されるといいんですが。


ではでは。
posted by いなちゃん at 21:07 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月21日

3048:お休みします。

今日は琴線に触れるネタが無いので…ではでは。
posted by いなちゃん at 16:12 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月20日

3047:NHK、岐阜と三重・津の天気予報をてれこに表示

第3047回。今日は…

NHK、岐阜と三重・津の天気予報をてれこに表示

の一本で。続きを読む
posted by いなちゃん at 17:00 | 香川 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月19日

3046:お盆休み明け。

皆さん体調はいかがですか?
おいらは…いつもどおりですな。

お盆が明けたから、少しずつ涼しくなってくれればいいんですが…
あ、あと四国は雨も欲しい。

早明浦…明日あさってには貯水率30%をきる可能性もあり、
そうなると、早明浦に依存する地区は給水制限だ断水だの話も出てくる…
秋に向かって…台風とかが来て、一発解消…そう上手くもいかないでしょう。

毎度書いてますとおり、おいらの住む地区は早明浦の水は入ってなくて、
今日仕事で移動中に地元のダムを見に行ったら、
貯水率情報どおりに満々とまでは行かなくも平年どおりに水を湛えていたのですが、
しばらくは、車も埃まみれの日々です(苦笑)。


ではでは。
posted by いなちゃん at 17:23 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月18日

3045:中国の動物園、イヌを「ライオン」と展示

第3045回。今日は…

中国の動物園、イヌを「ライオン」と展示

の一本で。

続きを読む
posted by いなちゃん at 16:08 | 香川 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月17日

3044:お盆休みも明日まで。

今Uターン中って方も多々いらっしゃいましょう。
これから…明日…って方も多々いらっしゃいましょう。

くれぐれも無理なさらずに…余裕を持って。
渋滞を楽しむくらいの気持ちが必要かもね。

まかり間違っても、運転手さんに八つ当たりしないように。
八つ当たりされるくらいなら、寝ててくれた方が助かりますので(笑)。


ではでは。
posted by いなちゃん at 15:19 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月16日

3043:暑いですなあ…。

溶けますなあ。

まだまだお盆休みって方も多いでしょうけど、
のんびりまったりいきまひょ。

おいらのブログは…いつお盆明けするのやら(笑)。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:15 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月15日

3042:いちいち長く書きません。

今日は英霊に祈りを捧げつつ…静かに過ごすとしましょう。
たった一つのことだけで人を見切るようなことも止めましょう。

そんなことをした約4年前にしたせいで、
リーマンショックから世界でいち早く復活しかけた我が日本は、
55年体制の54年間を遙かに上回る漆黒の闇に
3年3ヶ月にわたり包まれたんですからね。


ではでは。
posted by いなちゃん at 13:20 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月14日

3041:暑い暑い

夕立の気配すらない香川県…県内ダム依存のうちの地区は
早明浦依存地区ほど水不足ではないんですが、
それでも、空気冷やしに雨が欲しい…。

昨日、4日連続で最高気温40度を記録した高知・四万十市ですが、
昨日13時頃に「4日目の40度」を観測した直後に夕立があって、
15時には25度台まで下がった
ようですから、
水不足解消にならなくても、ひと雨降るだけで気持ちの持ちようが違ってくるんですが…。

お盆もそろそろ終盤戦。
早い人だと、明日でお盆休み終了って方も多くいらっしゃいましょう。
お盆明けにくたびれないよう、はっちゃけるのもほどほどに…。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:55 | 香川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月13日

3040:お盆休み。

マスコミもお盆休みモード。
世間は当然お盆休みモード。
おいらの頭は年中お盆休み(苦笑)。

…この流れに乗って、暑さもお盆休みに入ってくれないですかね?(笑)

琴線に触れるネタが無いので、このブログもお盆休みです。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:12 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月12日

3039:高知県四万十市で日本の最高気温記録を更新

第3039回。今日は…

高知県四万十市で日本の最高気温記録を更新

の一本で。

続きを読む
posted by いなちゃん at 16:42 | 香川 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月11日

3038:頭が回らん…

暑すぎる。

クーラー+扇風機でも、扇風機の風が生暖かいです。
まあ、エアコンの温度をあまり下げすぎても体に悪いので、
どんなに暑くても26度以下にすることはありませんから、
そのせいもちょっとはあるんでしょうけどね。

高知・山梨では今日も40度超えの地点があるようで、
こうなりゃもう「ひとつの自然災害」ですよね。

室内でも、夜でも、就寝してても熱中症にはなりますから、
くれぐれもお気を付け下さいませ。


ではでは。
posted by いなちゃん at 15:56 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

3037:今日も暑い…

高知などで40度を超えたそうで…。

立秋を過ぎ、お盆に入り、例年なら「ド真夏」もそろそろ終わりなんですが、
今年は立秋を過ぎ、お盆に入ってからのほうが酷い暑さですね。

一方で、豪雨の影響もあって酷い低温の場所もあり…。
今年は、いつにも増して気候が極端。

…ホントに人間のせいでの温暖化なんかなあ…と思うようになってきました。
公害だなんだ蓄積はありましょうけど、たかだか人間の所業で、ここまでなるかなあ…と。

太陽の極点(N極とS極)が、地球でいう赤道を境に二組出来たり、
宇宙規模でおかしくなってるような気さえ…そうじゃないと
冬のとんでもない豪雪の説明が付かないような気さえします。

なにはともあれ、まずは今夏の健康です。
無理せず、のんびり行きまひょ&生きまひょ。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:11 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月09日

3036:昨日、

緊急地震速報の誤報が出て、気象庁が謝罪してましたけど、
訓練と思えば、なんでもなかったですね。

その時の乗客の方には悪いですが、
新幹線をはじめ公共交通機関も運転を一時見合わせるなど
多大な影響は出たかもしれませんが、
緊急地震速報がなかった時代…もし誤報じゃなかったとしたら、
速報から発生までのたかが数十秒…最初は心構えが出来る出来ないの差だけでも、
その数十秒がいい意味でねずみ算的に広がって
結果、地震で発生する経済損失に何億・何十億もの差が付き、
人的被害も、桁が変わるほどの差が付きかねないわけで。

勿論、緊急地震速報の精度をあげて、
今以上に使えるものにするべきですが、
どんなに精度を上げても誤報は出ますし、
誤報を恐れて、過剰に感度の範囲(っていうのかな?)を狭めて、
いざ大地震が来たときに速報が出なかった…なんてことになる方が
大問題なのは火を見るよりも明らかですし…。

話はそれますが、そんなときに一番に騒ぐのは、今回の誤報を過剰に批判し、
「気象庁長官は辞めろ」とかそんなことまで宣っているやつな訳で。

両天秤なんですが、誤報を減らしつつ精度を上げる…難しいんでしょうね…。
というよりも、この件に関しては
「誤報もある程度許容する」
ほうが先決かも知れないですね。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:49 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月08日

3035:お休みします。

今日は琴線に触れるネタが無いので。

…暑いですなあ…それしか言葉が出ませぬ。

「『暑い』と言うから余計に暑くなるんじゃボケ」

がおいらの持論なんですが(笑)、
これだけ暑いと、言わないと暑さが消えませんな。

心頭を滅却すれば、火もまた涼し…誰が言ったんじゃ(笑)。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:38 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月07日

3034:今日は…

琴線に触れるネタが無いので、そんなときに書く「水不足」ネタを。

1)早明浦ダム
現在、第一次取水制限中…香川・徳島への送水が通常より20%&15.3%減
午後4時現在の貯水率…53.3%(平年より25ポイント前後低い)
貯水率が45%程度になった時点で第二次取水制限開始

2)香川県内のダム(15ヶ所)
特段の制限無し
午前0時現在の平均貯水率…84.2%(平年より数%ほど高い)
おいらの地区が水源にしているダムの貯水率…83.6%(平年より4.4ポイント低い)

ってな感じ。

このあと一週間は猛暑…ってことは、早明浦の第二次取水制限は、
1ミリも降らなければ1週間以内に開始されましょう。

一方うちの場合は、早明浦にはほぼ頼ってない地区なんですが、
洗車とかは、感情的にやりにくいですね。

そういう気持ちを紛らわせてもらうためにも、そろそろまとまった雨が欲しいです。


ではでは。
posted by いなちゃん at 17:04 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

3033:G堀内前監督、繰り上げ当選で参議院へ

第3033回。今日は…

G堀内前監督、繰り上げ当選で参議院へ

の一本で。

続きを読む
posted by いなちゃん at 17:00 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月05日

3032:雷雨。

香川でも、ちょっとだけ降ってます。

ざーっと降るタイミングと、しとしと降るタイミングと…
雨量はそれほどでもない感じです。

水不足解消にはならないでしょうけど、
一時しのぎにはなりそうです。

早明浦のほう…どうなんでしょう…たくさん降って欲しいですね。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:25 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

3031:お休みします。

今日は琴線に触れるネタが無いので。

…今日の晩飯は、このクソ暑いのにおでんです(笑)。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:36 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。