いちいち記事貼ってたらそれだけで一週間くらいかかりそうな勢い。
その間にも次々新たなのが出て来て、追いつかないかもしれない…。
数多の食材偽装に始まって、
事故多発などを受けての行政検査でデータ改ざんを行った鉄道会社、
今も雇用関係にある元選手の犯罪履歴を隠していたプロ野球球団…。
ホント、枚挙に暇が無い。
で、マスゴミが、テメエらのヤラセだ捏造だを隠そうと必死になってるから、
余計に報道が過熱している…
まさに「矛盾」ですよ(爆笑)。さらには、マスゴミがわざわざ謝罪させようとするし、
不祥事を起こした企業側もそれに乗って謝罪して、
二者間の話は原則そこで終わるから、なんの解決にもならない。消費者が本当に見たい・知りたいのは謝罪会見なんかじゃなく、
不祥事を受けての対策と、その対策が守られているかの追跡報道。
しかし、
そんなのが伝えられることは万に一つも無く。で、アホの一つ覚えで、「法の不備」だの「行政の不作為」だのと
責任を役人に転嫁。
今回の一連の問題は、
法律・ルール以前の、モラルの問題だというのに。
これでは、いつまで経ってもこの手の不祥事はなくならないですな。
posted by いなちゃん at 16:23
| 香川 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
今日の私感2013
|

|