ではでは。
2012年10月02日
2744:お休みします。
今日は琴線に触れるネタがないので。
ではでは。
ではでは。
2012年10月01日
2743:お休みします。
台風は大丈夫でしたか?
強風や高波、高潮なんかは、頭の上の天気と一致しなくても
害が出る可能性がありますので、東日本〜北日本の方、
また船で海に出るお仕事の方は、くれぐれもご注意下さいませ。
今日はこんな感じです。
ではでは。
強風や高波、高潮なんかは、頭の上の天気と一致しなくても
害が出る可能性がありますので、東日本〜北日本の方、
また船で海に出るお仕事の方は、くれぐれもご注意下さいませ。
今日はこんな感じです。
ではでは。
2012年09月30日
2012年09月29日
2012年09月28日
2740:台風17号。
週末〜来週にかけて、台風17号が日本を縦断しそうな勢い。
また、伊豆諸島・小笠原では、今週台風18号が通過したばかり。
今年は、台風が多い気がします。
特に沖縄では、例を見ない超弩級の台風が何個も襲来…
そうでなくても、九州や東北地方では、まれに見る豪雨もありました。
一方で、関東地方は水不足で十数年ぶりの取水制限もあり…。
自然が相手ですから、しょうがないと言えばそれまでですが、
今年ほど空から降ってくる水に振り回された年もないでしょう…
四国が他地方と比べると大過なく行っているのが不思議なくらいです。
とにかく、くれぐれも警戒下さいませ。
いつものことですが、不要不急の外出や田畑・港の確認は
命を落としかねませんので、控えめに…。
ではでは。
また、伊豆諸島・小笠原では、今週台風18号が通過したばかり。
今年は、台風が多い気がします。
特に沖縄では、例を見ない超弩級の台風が何個も襲来…
そうでなくても、九州や東北地方では、まれに見る豪雨もありました。
一方で、関東地方は水不足で十数年ぶりの取水制限もあり…。
自然が相手ですから、しょうがないと言えばそれまでですが、
今年ほど空から降ってくる水に振り回された年もないでしょう…
四国が他地方と比べると大過なく行っているのが不思議なくらいです。
とにかく、くれぐれも警戒下さいませ。
いつものことですが、不要不急の外出や田畑・港の確認は
命を落としかねませんので、控えめに…。
ではでは。
2012年09月27日
2739:お休みします。
今日は琴線に触れるネタがないので…。
ではまた明日。
ではまた明日。
2012年09月26日
2012年09月25日
2737:今回の夏風邪は長い…。
夜になるとぶり返してきます。
で、朝になると大したことない…。
この繰り返しが3日間くらい続いています。
痰は濃いし、咳は酷いし、鼻はズルズルだし…。
熱には強いのでけろっとしてはいるんですが、
それでもMAX38.1℃まで上昇。
皆様も、くれぐれもお気をつけ下さいませ。
ってことで、今日もネタがないのでお休み。
ごめんなさい…ではでは。
で、朝になると大したことない…。
この繰り返しが3日間くらい続いています。
痰は濃いし、咳は酷いし、鼻はズルズルだし…。
熱には強いのでけろっとしてはいるんですが、
それでもMAX38.1℃まで上昇。
皆様も、くれぐれもお気をつけ下さいませ。
ってことで、今日もネタがないのでお休み。
ごめんなさい…ではでは。
2012年09月24日
2736:総選挙に関して一言だけ。
竹島を不法に占拠している国と
「共同で管理しよう」
などというキ○ガイが党首をやっている売国政党には、
他で如何においらとベクトルがあっても未来永劫投票しませんので。
何度も言いますが、原発だ消費税だオスプレイだに
賛否を示せるのは日本が日本であるからこそ。
その根本である領土・領海護持を否定・放棄するような輩に
政治をやる資格などない…大阪はつくづく不幸ですな。
で、さらには相変わらずの大嘘つきだし。
過去にテメエが
「関空で普天間の代替受け入れる」
って言ったくせに、昨日松井がそう言ったら
「受け入れる口がないから無理」
とも宣いましたしね。
こんなキ○ガイ、どこをどうやったら信用できるのでしょうか?
まだ一年前に引退した元漫才師の大物司会者のほうが数兆倍マシですわ(爆笑)。
ではでは。
「共同で管理しよう」
などというキ○ガイが党首をやっている売国政党には、
他で如何においらとベクトルがあっても未来永劫投票しませんので。
何度も言いますが、原発だ消費税だオスプレイだに
賛否を示せるのは日本が日本であるからこそ。
その根本である領土・領海護持を否定・放棄するような輩に
政治をやる資格などない…大阪はつくづく不幸ですな。
で、さらには相変わらずの大嘘つきだし。
過去にテメエが
「関空で普天間の代替受け入れる」
って言ったくせに、昨日松井がそう言ったら
「受け入れる口がないから無理」
とも宣いましたしね。
こんなキ○ガイ、どこをどうやったら信用できるのでしょうか?
まだ一年前に引退した元漫才師の大物司会者のほうが数兆倍マシですわ(爆笑)。
ではでは。
2012年09月23日
2012年09月22日
2734:ううう…
風邪さんが絶好調であります。
よっておいらは絶不調であります。
ので、今日も休ませてください…。
ではでは。
よっておいらは絶不調であります。
ので、今日も休ませてください…。
ではでは。
2012年09月21日
2733:相変わらずしんどい…(´。`){はあ…
昨日は早々に寝たので、今日はだいぶ楽になりましたが、
相変わらず…「バカがひく」でお馴染みの夏風邪まっただなか。
昼間のクソ暑さと、夜の涼しさとの差がとんでもないので、
くれぐれもお気を付け下さいませ。
今日は…琴線に触れるネタがない…
民主党代表選なんて、鼻くそにもならない(笑)。
ので、私感はお休みします。
ではでは。
相変わらず…「バカがひく」でお馴染みの夏風邪まっただなか。
昼間のクソ暑さと、夜の涼しさとの差がとんでもないので、
くれぐれもお気を付け下さいませ。
今日は…琴線に触れるネタがない…
民主党代表選なんて、鼻くそにもならない(笑)。
ので、私感はお休みします。
ではでは。
2012年09月20日
2732:昨日のブログ説得力ゼロ
風邪ひいちまいました。
広島から帰ってくると、オカンが鼻声になっていて、どうもそれがうつったみたいで…。
鼻水ズルズル、喉イタイタ、頭が少々ボー…。
明日外回りの仕事なのに、どうしよう…。
というわけで、今日はお休みします。
ではでは。
広島から帰ってくると、オカンが鼻声になっていて、どうもそれがうつったみたいで…。
鼻水ズルズル、喉イタイタ、頭が少々ボー…。
明日外回りの仕事なのに、どうしよう…。
というわけで、今日はお休みします。
ではでは。
2012年09月19日
2731:すっきりしませんなあ。
台風が日本から離れたのが17日。
それから2日経ちましたが、
台風一過はいつになったら来るのやら…。
気温は低くなってきました。
今日なんかは、昼間でも涼しかった気がします。
こっちは、台風とともに季節が変わったのかな…。
何はともあれ季節の変わり目、
体調には気をつけてくださいませ。
ではでは。
それから2日経ちましたが、
台風一過はいつになったら来るのやら…。
気温は低くなってきました。
今日なんかは、昼間でも涼しかった気がします。
こっちは、台風とともに季節が変わったのかな…。
何はともあれ季節の変わり目、
体調には気をつけてくださいませ。
ではでは。
2012年09月18日
2012年09月17日
2729:さっき広島から帰ってきました。
時間差もあるんでしょうけど(AM8時広島発−PM1時東かがわ着)、
広島より東かがわのほうが台風から遠いにもかかわらず、
(広島から直線距離で約180キロ東)
天候は東かがわの方が遥かに悪い…
ってか東かがわに入ってから急に台風らしくなりました。
九州北部は、今が最接近時間帯ですかね?
くれぐれもお気を付け下さいませ。
同級生(新郎)の結婚式、簡素でしたが暖かみのあるいいものでした。
広島に行ってまだ長くないようなので、
特に二次会はほぼアウェー状態でしたが
(新郎本人の談…かつて3年ごとに転勤していたおいらに言わせりゃ、
2年半いてアウェーもないと思うんですが笑)。
新婦は、仕事もばりばりやっているのに
スポーツだ文化活動だ、わらじをダースで履かなければならないほど(笑)活発な方で、
交友範囲も広そうなので、これから新郎もどんどん巻き込まれることでしょう(笑)。
なにはともあれ、おめでとさんです。
で…元のブログに戻しましょうかね(笑)。
今日はさすがにしんどいので、お休みさせてください。
本格復活は、明日からです…明日は意地でも書きますので(笑)。
でhでは。
広島より東かがわのほうが台風から遠いにもかかわらず、
(広島から直線距離で約180キロ東)
天候は東かがわの方が遥かに悪い…
ってか東かがわに入ってから急に台風らしくなりました。
九州北部は、今が最接近時間帯ですかね?
くれぐれもお気を付け下さいませ。
同級生(新郎)の結婚式、簡素でしたが暖かみのあるいいものでした。
広島に行ってまだ長くないようなので、
特に二次会はほぼアウェー状態でしたが
(新郎本人の談…かつて3年ごとに転勤していたおいらに言わせりゃ、
2年半いてアウェーもないと思うんですが笑)。
新婦は、仕事もばりばりやっているのに
スポーツだ文化活動だ、わらじをダースで履かなければならないほど(笑)活発な方で、
交友範囲も広そうなので、これから新郎もどんどん巻き込まれることでしょう(笑)。
なにはともあれ、おめでとさんです。
で…元のブログに戻しましょうかね(笑)。
今日はさすがにしんどいので、お休みさせてください。
本格復活は、明日からです…明日は意地でも書きますので(笑)。
でhでは。
2012年09月14日
2728:大型で猛烈な台風が沖縄接近へ
第2728回。まずは…
明日あさって…ひょっとしたら月曜日まで、更新お休みします。
友人の結婚式で広島まで行くので、パソコンもケータイもほぼ眺めるひまがないので…。
では本題へ…今日は…
・大型で猛烈な台風が沖縄接近へ
の一本で。
続きを読む
明日あさって…ひょっとしたら月曜日まで、更新お休みします。
友人の結婚式で広島まで行くので、パソコンもケータイもほぼ眺めるひまがないので…。
では本題へ…今日は…
・大型で猛烈な台風が沖縄接近へ
の一本で。
続きを読む
2012年09月13日
2727:お休みします。
今日は琴線に触れるネタがないので。
…もう何年ごしか、トラックバック送信が上手くいかない…
昨日の「金本引退」にもトラバいただいたんで、
何度か試してはいるんですが、届かない…。
無視している訳じゃ決してありませんので、あしからずご了承下さい。
…忘れた頃に飛んでいったら、それはそれでごめんなさい(笑)。
ではでは。
…もう何年ごしか、トラックバック送信が上手くいかない…
昨日の「金本引退」にもトラバいただいたんで、
何度か試してはいるんですが、届かない…。
無視している訳じゃ決してありませんので、あしからずご了承下さい。
…忘れた頃に飛んでいったら、それはそれでごめんなさい(笑)。
ではでは。
2012年09月12日
2012年09月11日
2012年09月10日
2724:お休みします。
しんどいのとネタがないのとで…ごめんなさい。
ではでは。
ではでは。
2012年09月09日
2723:暑いんだか寒いんだか…。
当然のことながら昼間はクソ暑いんですが、
9月の声を聞いてから、朝夕は涼しくなってきましたよね。
ってことは、気温差が激しいわけで…
ってことは、体調を崩しやすいわけで…
くれぐれも気をつけなきゃいけないわけで…。
来週は同級生の結婚式だし、体調整えんといかん…
広島まで運転せないかんし、体力も温存しないと…。
今日はそんな感じです。
ではでは。
9月の声を聞いてから、朝夕は涼しくなってきましたよね。
ってことは、気温差が激しいわけで…
ってことは、体調を崩しやすいわけで…
くれぐれも気をつけなきゃいけないわけで…。
来週は同級生の結婚式だし、体調整えんといかん…
広島まで運転せないかんし、体力も温存しないと…。
今日はそんな感じです。
ではでは。
2012年09月08日
2722:お休みします。
今日は今まで時間がありませんでした。
…ちらっと斜め読みした限りでは、琴線に触れるネタもなかったので、お休みします。
ではでは。
…ちらっと斜め読みした限りでは、琴線に触れるネタもなかったので、お休みします。
ではでは。
2012年09月07日
2012年09月06日
2720:今日もネタがないですね。
なんだろう…ブログ熱が冷めてきてるのかなあ…。
まあ、2720回=2720日もやってれば、
そんなタイミングもあるってことで…ごめんなさい。
ではでは。
まあ、2720回=2720日もやってれば、
そんなタイミングもあるってことで…ごめんなさい。
ではでは。
2012年09月05日
2719:お休みします。
今日は夕方時間がとれないので。
…ぱっと眺めただけですが、琴線に触れるようなネタもありませんね。
今日の朝は、少なくとも香川県東かがわ市は急に寒くなった気がします。
季節の変わり目でもありますし、風邪など召しませぬよう。
ではでは。
…ぱっと眺めただけですが、琴線に触れるようなネタもありませんね。
今日の朝は、少なくとも香川県東かがわ市は急に寒くなった気がします。
季節の変わり目でもありますし、風邪など召しませぬよう。
ではでは。
2012年09月04日
2012年09月03日
2717:今日は…
今日は1日お休みでした。
で、車の調子が悪かったので見てもらいました。
エンジンルームからキュルキュル音が出ていたのは、
なんとかベルトが弛んでいたようで、
締めてもらってとりあえず今は直ってます。
ただ、冷えた状態からの始動を確かめないと分からないので、
明日朝の出勤時が一つの試験ですね。
それと、ワイパーの動きが安定しなかったのですが、
ワイパーリンクとかいう部品の劣化でした。
ホントは車を預けたかったのですが、
代車がないとのことなので週末土曜日に再度出陣です。
東四国スバルさん、よろしくお願いします(笑)。
というわけで、今日も琴線に触れるニュースはなかったので、
たまには私事でお茶濁し。
そういえば、ブログを始めた頃は、私事も毎日一つ書いてたなあ…。
ではでは。
で、車の調子が悪かったので見てもらいました。
エンジンルームからキュルキュル音が出ていたのは、
なんとかベルトが弛んでいたようで、
締めてもらってとりあえず今は直ってます。
ただ、冷えた状態からの始動を確かめないと分からないので、
明日朝の出勤時が一つの試験ですね。
それと、ワイパーの動きが安定しなかったのですが、
ワイパーリンクとかいう部品の劣化でした。
ホントは車を預けたかったのですが、
代車がないとのことなので週末土曜日に再度出陣です。
東四国スバルさん、よろしくお願いします(笑)。
というわけで、今日も琴線に触れるニュースはなかったので、
たまには私事でお茶濁し。
そういえば、ブログを始めた頃は、私事も毎日一つ書いてたなあ…。
ではでは。
2012年09月02日
2716:眠たい…
今日はしんどかったので1日寝てたんですが、眠たい…。
明日は仕事休みなんですが、車を修理に出さないといけないので、
ゆっくり出来ず、いつもと何ら変わらない…。
上手くいかないものですな。
今日は琴線に触れるネタがないのでお休みします。
ではでは。
明日は仕事休みなんですが、車を修理に出さないといけないので、
ゆっくり出来ず、いつもと何ら変わらない…。
上手くいかないものですな。
今日は琴線に触れるネタがないのでお休みします。
ではでは。
2012年09月01日
2715:9月ですね。
気のせいなのかもしれないけど、
9月の声を聞いた途端に涼しくなった気が。
エアコンも今日は使ってないし。
このまま秋に向かってしっかり進んでいけばいいのですが、
そうもいかんのでしょうなあ…。
ではでは。
9月の声を聞いた途端に涼しくなった気が。
エアコンも今日は使ってないし。
このまま秋に向かってしっかり進んでいけばいいのですが、
そうもいかんのでしょうなあ…。
ではでは。