2023年11月20日

6539:NPB、有終の美で1年を〆る。

WBC制覇に始まって、阪神のリーグ優勝・オリックスリーグ3連覇による
「関西シリーズ」では阪神が38年ぶり日本一と、盛り上がった日本プロ野球。

最後の最後…アジアチャンピオンシップでも優勝し、有終の美を飾りました。

 
有終の美と書いたものの、このあともう真剣にやる試合ないよね?(笑)


何人かのオーバーエイジ枠を除けば、若手主体で挑んだ今大会。
打線は初戦2戦とやや苦しんだものの、投手陣が盤石。
最終戦となる韓国戦では、常に先手はとられたものの追いつき、
延長タイブレークサヨナラ勝ち…最高の形と言えましょう。


ただ、選手のことを考えると、
試合日程や試合数を再考する時期には来てるかも。

どういう疲れ方になるか分かりませんが、
丸一日の休養日を増やす意味でのダブルヘッダーの復活とか、
今143試合やってる公式戦試合数を少し減らすとか、
クライマックスシリーズの構造を改正するとか、
何らかの対策が必要かもしれません。

例えば、リーグ戦2&3位のチームが
下克上で日本シリーズに進出したとなると、
CSで最大9試合、日本シリーズで最大7試合、
試合数は最大で16多い159試合…
ほぼ一ヶ月分試合数が増えますからね。

もちろん、リーグ優勝&日本一を目指しているとは思いますので、
そこまでの体力作りもしているとも思うんですが、
故障なく好調な成績を残している選手にも
何試合かに一回、試合日でも休養日をとらせるチームもありますしね。


おいらにゃ妙案が浮かばないけど(苦笑)、
選手寿命を延ばす意味でも、何か考えないと…。


ではでは。
posted by いなちゃん at 12:00 | 香川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。