テレビ局がこぞって社名変更を求めてますが、
「だからどうなるの?」としか思わない。
名前を変えたら罪が消えるの?
被害者からしたら、あの名前を見るだけでも
虫唾が走るのは分かりますから、そっちから
そういう要求が起こるのであれば、理解出来ます。
が、マスコミからって、どういうこと?
まるで「自分たちも被害者」と言わんばかりですが、
多くの人が言っているように、テレビ局筆頭にマスコミは、
こういうことに目をつぶって、所属タレントを使い続けた。
ある意味同罪…
「もっと早くにマスコミが動いてくれてたら」
という思いにしかならない
被害者から見れば、それ以上かもしれません。
「屋号を変えるのは反省の証拠」として使い続けるのか?
それって「悪徳病院が場所を変え名前を変え生き残り続ける」のと一緒。
世間的には「名前を変えるべき」というのが過半数を占めているようですが、
個人的には、被害に遭った方にはしんどいかもしれませんが、
ある程度の期間、残していくほうがいいのでは…と思いますね。
ではでは。