落語家でタレントの笑福亭笑瓶さんが亡くなりました。
66歳…もっと若いかと思ってた…でも早すぎる。
おいらの中では「ウイッキーさん」
「ショウヘイヘーイ!!」「風俗刑事」ですかね。
風俗刑事は、今じゃ絶対流せないですね…
情けない世の中になりました。
モノマネだったり、いじられだったり、リアクションだったり、
俳優活動だったりと、とにかくなんでもできる人でした。
一方で、wikipediaによると、ここ十数年は本職の落語も増やしていたそうで、
タレントとして大成し、その後落語を本格的に再開した
師匠の鶴瓶さんと同じ道を歩む…5歳しか離れていないせいもあり、
鶴瓶さんが「兄弟のようだった」と悼んだとおり、
兄ちゃんを追いかけて、でも天国に行くのだけ追い抜いた…って感じですかね。
大動脈乖離。
血圧の大きな(あるいは急激な)変動や動脈硬化が原因とされる病。
ストレスが発生要因のひとつともされてます。
また、喫煙・過度な飲酒も要因のひとつとされてます。
笑瓶さんは、2015年にも同じ病で倒れ、生死の境を彷徨いました。
ゴルフ場からドクターヘリで運ばれた…ってニュースは、
今でも鮮明に覚えています。
ヘビースモーカーだった笑瓶さんも、
それ以降は禁煙は勿論、出来る限りの節制をされていたそうですが、
それまでの蓄積が大きかったのかもしれません。
ストレスが多い現代社会、他人事じゃありませんね。
何はともあれ、ゆっくりお休みください。
合掌。
ではでは。