2022年12月09日

6233:そろそろオイル交換。

年間で、ちょうど1万キロ乗るので、
オイル交換は半年に一度ペース。

その時に、

「前回交換したオイルと違うオイルですがいいですか?」

カー用品店でよく店員さんから聞かれる。


…が。 
前回交換時に使用したオイルが置いてない。


昨日、仕事で外回りしてて昼休憩の時に、
某−トバックス(いつも交換している支店)に行って、
オイルコーナーを眺めていたんですが、前回交換時のオイルどころか、
前々回交換時に使ったオイルも置いてない。

どうやって銘柄揃えろと(苦笑)。

アイドリングストップ車なので、「0W-16」という
極端に粘度の低いものが推奨オイルとされていて、
ただでさえおいてある商品数が少ないのに…
勿論、廃盤商品とかそんなんではない。


厳密に書くと、同じ銘柄(粘度も同じ)はあった。
だが、軽自動車だから3リットル缶でいいのに(前回はあった)、
普通車用の4リットル缶(昨日はこれしか無かった)を買うのは、
お金は余計に要るし、1リットル前後新品のまま廃棄されることになる
オイルも「資源の無駄づかい」になっちゃう。


同じ某ートバックスでも、同じオイルを置いてる
お店もあるにはあるのですが、遠い(苦笑)。


年末…再来週には交換タイミングがやってくる。
それまでに商品入れ替わらねえかなあ(笑)。


ではでは。
posted by いなちゃん at 13:00 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の私感2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。