現状は、それが戦争抑止になる。
「日米同盟・日米安保はいらない」と言う人が、
いざ日本が自国起点で防衛力を高めようとすると
「キュージョーガー」とか「中韓様がお怒りになる」とか曰う。
9条の条文を唱えてて戦争にならないのなら、
尖閣も竹島も、挑発や実効支配は受けない。
ってか、中韓は自国の領土曰ってるくせに、
テメエの国の船やヒコーキがあの近くに沈んだり落ちたりしても、
日本の自衛隊や海保のほうが先に救助に当たるばかりか、
そもそも助けに来ないんだぜ(爆笑)。
中韓がお怒り?勝手に怒ってればいいの。
それだけで済むんだから。
抑止力というのは、一種の「保険」。
平時は、あるだけでいいの・持ってるだけでいいの。
で、何かあったら最大限使うの。
「おまえらが撃ってきたときは、分かってんだろうな?」
でいいのよ。
そもそも「議論なき増強」だと批判したいようだけど、
議論するだけで誹謗するのマスゴミじゃん、野党じゃん・左巻きじゃん。
外交安保に限らず、テメエの都合のよい物言いをネット上でするだけで、
国会では政局しかやらないから、菅さんがおぼつかなくても、
内閣の支持率が下がるだけで追い風にならんの、未だに分からんかなあ…。
ではでは。