自助は「他助」にもなり、ひいては共助・公助にもなります。
初期から言われていますが、
マスクは「自分にうつらない」ではなく
「他人にうつさない」器具です。
感染再拡大だの第三波だの言われていますが、
その原因は、いろいろな要因の組み合わせですから、
どこかひとつ連携を断ち切るだけで抑制されると思います。
例えば、100人中99人マスクをしていても、1人がしていなければ、
前述した「マスクの効能」により広がりますが
(未だに、マスクせずやかましくしゃべっている人が実際に居る)、
この1人が居なくなるだけで劇的にそのリスクは下がります。
GOTOだなんだと、政治に・行政に批判を向けるのは簡単ですが、
じゃあそれだけが拡大の要因ならば、それを利用していない人が大多数ですから、
逆にこんなに広がるはずないし、マスクは一切必要ないなどという
「ホリエモン的おかしな結論」に至るわけで。
これもそんなはずないですよね。
とにかく、まずは自助。
これを徹底しましょ。
ではでは。