「スポーツ」
というものは、アジアやアフリカ、中南米はもちろんのこと
北米のものでもなく
「ヨーロッパが勝手に牛耳っている」
と思ってます。
なので、今回出てきた
「ワールドカップ出場国枠増加論」
も、
「ヨーロッパの国を今以上に出したいだけじゃん」
(ちなみに、2016ブラジルの際は
本選出場32ヶ国のうち13ヶ国がUEFA(ヨーロッパ連盟)加盟国
…UEFA加盟国は全部で55ヶ国)
と、勝手に思ってます。
よくよく考えると、時々発生する
「突拍子もないルール変更」
も、欧州勢が他地域に押され気味になったら発生するけど、
アメリカが弱くなった・日本が弱くなったで発生することはほぼないですからね。
な〜んか、おいらがスポーツの世界大会に熱狂できない理由も、
こんなところにあるのかも…国内大会や国内リーグをみているほうが
よっぽど面白いです。
ではでは。