2014年12月27日

3544:MLB→NPB

意地悪に「出戻り」と言われる場合もありますが、
そういう選手は得てして活躍せず…もっと言うと出場すらままならず
2〜3年で帰ってくるパターンがほとんどだと思うんですが、
これほどまでに旧所属球団やそのファンの惜別を受けながら
NPBに復帰する選手は、ひょっとしたら黒田選手が初じゃないでしょうか?
例えばイチロー選手だとMLB内での移籍ですし、
例えば松井秀喜さんだと、MLBを最後に引退ですからね。

イチロー選手・松井さん・黒田選手…いずれもおいらと同世代。
日本より遥かに過酷なMLBの環境に於かれてもなお…
あるいはMLBの過酷な環境に順応・適応して
鍛えられたからこそなのかもしれませんが、
息の長い選手です(松井さんは「でした」ですが)よね。

黒田選手は来年40…だけど「最後にもう一花」なんて状態じゃないし、
広島にとっては大きな大きな戦力アップでしょうね。


ではでは。
posted by いなちゃん at 16:34 | 香川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 今日の私感2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ヤンキースFAした黒田博樹投手が古巣・広島カープに復帰へ
Excerpt: どうやら、帰ってくるようです。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2014-12-27 19:55

黒田博樹投手カープに復帰の件を前振りに、「プロ野球12球団ファンクラブ全部に10年間入会してみた!」
Excerpt: 本題に入る前に、数年前からオフのたびに噂にはなっていたようですが… ついに、実現\(^o^)/ 黒田博樹選手復帰のお知らせ(2014.12.27 広島東洋カープ公式) 広島カープ復帰へ!お金じゃな..
Weblog: ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
Tracked: 2014-12-28 00:56
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。