そういう選手は得てして活躍せず…もっと言うと出場すらままならず
2〜3年で帰ってくるパターンがほとんどだと思うんですが、
これほどまでに旧所属球団やそのファンの惜別を受けながら
NPBに復帰する選手は、ひょっとしたら黒田選手が初じゃないでしょうか?
例えばイチロー選手だとMLB内での移籍ですし、
例えば松井秀喜さんだと、MLBを最後に引退ですからね。
イチロー選手・松井さん・黒田選手…いずれもおいらと同世代。
日本より遥かに過酷なMLBの環境に於かれてもなお…
あるいはMLBの過酷な環境に順応・適応して
鍛えられたからこそなのかもしれませんが、
息の長い選手です(松井さんは「でした」ですが)よね。
黒田選手は来年40…だけど「最後にもう一花」なんて状態じゃないし、
広島にとっては大きな大きな戦力アップでしょうね。
ではでは。