尼崎の殺人鬼の自殺と、色々なことがありました。
いずれも、詳しいことは他の方が書いてくれていると思うので触れずにいきますが、
国際関係から身近なつきあいに至るまで、ほんの四半世紀くらい前までは
ここまで騒がしいことはなかった気がするんですが、
偏向・歪曲思想による煽動と、それに簡単に乗せられる蒼氓の民の双方が増え、
その結果が「現状」だと思います。
今回の選挙…そんなのから脱却出来るか否かが、有権者に突きつけられています。
政権交代だ安全保障だ教育だ経済だ、政治に向けては色々注文を付けますが、
政治屋を野放しにしてしまうのも、政治家を有権者の下僕としてこき使うのも、
結局は有権者の投票内容と、その後の監視によって決まると思います。
ですから…これは選挙のたびに何度も何度も書いていますが、
風に流されたり、ファッションで投票するのではなく、
能動的に情報を収集し、確固たる意思を持って投票して下さい。
例えそれが死票になったとしても、
ファッションで投じた生き票(そんな単語あるかな?笑)なんかより
はるかに重いですから。
ではでは。