・アントニオ猪木が案内するカーナビ
の一本でいきます。
1)プロレスラー・アントニオ猪木さんの声で案内するカーナビが発売されたとか。
「アントニオ猪木がルート案内、闘魂ナビ」(レスポンス)
「MAPLUS闘魂ナビ」(発売元Ediaのオフィシャルサイト「MAPLUS.web」より)
「アントニオ猪木オフィシャルサイト」
「アントニオ猪木」(『ウィキペディア(Wikipedia)』より)
過去には、クラリオンガールの声や関西弁で案内するカーナビがありましたが、
ここまでのビッグネームは初めてかな…で、最後かな?(笑)
猪木が設定したルートを一回はずれたらビンタ、
二回はずれたら卍固め、三回はずれたらコブラツイスト、
五回はずれたら延髄斬りかな?(笑)
ってか、まともなルート設定してくれなくて、
「この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、 その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。」
なんて言われて、無理矢理走らなくちゃならなかったりして(笑)。
…今日もネタがなかったから、無理矢理なのが文面から分かるね。
ちなみにおいらは「紙地図派」です(笑)。
ではでは。
タグ:アントニオ猪木
あんときの・・・ではないんですね(笑)
小猪木でも、ましてや春一番でもないようですよ(笑)。