2009年12月23日

1735:アントニオ猪木が案内するカーナビ発売

第1375回。今日は…


・アントニオ猪木が案内するカーナビ


の一本でいきます。

 
1)プロレスラー・アントニオ猪木さんの声で案内するカーナビが発売されたとか。


「アントニオ猪木がルート案内、闘魂ナビ」(レスポンス)


「MAPLUS闘魂ナビ」(発売元Ediaのオフィシャルサイト「MAPLUS.web」より)


「アントニオ猪木オフィシャルサイト」

「アントニオ猪木」『ウィキペディア(Wikipedia)』より)


過去には、クラリオンガールの声や関西弁で案内するカーナビがありましたが、
ここまでのビッグネームは初めてかな…で、最後かな?(笑)

猪木が設定したルートを一回はずれたらビンタ、
二回はずれたら卍固め、三回はずれたらコブラツイスト、
五回はずれたら延髄斬り
かな?(笑)

ってか、まともなルート設定してくれなくて、

「この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、 その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。」


なんて言われて、無理矢理走らなくちゃならなかったりして(笑)。


…今日もネタがなかったから、無理矢理なのが文面から分かるね。

ちなみにおいらは「紙地図派」です(笑)。


ではでは。
posted by いなちゃん at 17:48 | 香川 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の私感2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
> 管理人様

あんときの・・・ではないんですね(笑)
Posted by tenjin95 at 2009年12月23日 19:26
tenjin95さん:
小猪木でも、ましてや春一番でもないようですよ(笑)。
Posted by いなちゃん at 2009年12月23日 19:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。