1)JR羽越線…
脱線・転覆事故の発生を理由に、JR東日本の松田会長が辞任を示唆しました。
↓↓↓記事はこちら↓↓↓
「JR東日本・松田会長、脱線事故現場で辞任示唆」(讀賣新聞)
…事故直後の謝罪会見といい、早過ぎます。これはマスコミのせいです。
マスコミが杓子定規に「謝罪がない」「責任問題はどうした?」とわめくから、
何も判明していない時点で謝罪したり(マスコミが謝罪させている)、
引責辞任を表明したり、と言ったことになるのです。
自分たちの非は全く認めないのにね。
事故直後は、
「事故が起きたことは残念。死者の冥福と負傷者の回復を祈る。
現在は人命救助が最優先。原因究明についても作業中」程度でいいと思うんですが。
本気で謝るのは、事故原因が確定してからでも遅くないはず。
マスコミは、企業に謝らせることで「謝った」と騒ぎ立て、
何でもかんでも企業のせいにしようと、意図的・恣意的に世論をミスリードをする。
それを真に受ける人も多く存在する。
マスコミが、世の中をどうしようもなく低レベルにしてしまいましたね。
2)次は直接的な報道被害です。
毎日新聞が事件と無関係な人を犯人として顔写真を掲載、訴えられました。
↓↓↓記事はこちら↓↓↓
「「容疑者」に間違えられ写真掲載、毎日新聞を賠償提訴」(讀賣新聞)
…どんなレベルの高い取材をしたらこうなるんでしょうか?
で、いつもどおり「訴状ないから分からんわボケ!」と言ってます。
想定問答集があるのは分かっていますが、バカバカしいったらありゃしない。
一般企業よりはるかに自分たちに甘い!
霞ヶ関よりもまだ甘い!
おとといの記事(→「278:殺人事件非公表競技場名変更明日からお休み」)にも
書きましたが、こんな事が毎日のように起こるから、誰も信用してくれなくなるのです。
本当にいい加減、自分たちが全てみたいな気持ちを改めてほしいものです。
3)身の回り
久々にウイルスメールが来ました。
送信者:webmaster@rts-riegerteam.de
件 名:Paris Hilton&Nicole Richie
ウイルス名:WORM_SOBER.AG
↓↓↓ウイルス情報がありました。↓↓↓
「WORM_SOBER.AG」(「トレンドマイクロHP」より)
ソフト導入している(更新もきちんとしている)人は大丈夫でしょうが、
対策をしていない、あるいは時々オンラインスキャンをする程度のかたは、
くれぐれもお気をつけ下さい。
…おいらはウイルスバスターを使ってます。
ウイルスバスター 2006 インターネットセキュリティ 1ユーザ
posted with amazlet on 05.12.29
トレンドマイクロ (2005/11/02)
売り上げランキング: 1,965
売り上げランキング: 1,965
おすすめ度の平均: 


2006に乗り換えた


ではでは