よく「アメリカも戦争やってるじゃねえか」という声もありますが、
よく見ると、迎撃側一辺倒なんですよね。
「○○国で政権が暴走して、民衆が苦しんでる」的なところへ、
国連治安維持軍の先兵的に行くだけですから。
中国や、それこそウクライナ侵略を目指した(もう過去形で良いでしょう)
ロシアは、テメエからですから、この差は大きいと思います。
いずれにせよ、中露のような「輩国家」をのさばらせるわけにはいきませんので、
古い言い回しが復活しつつあるけど「西側」の連帯は重要ですよね。
ではでは。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。